トップページ/シンポジウム一覧/第2回シンポジウム論文目次

第2回 1980(昭和55)年

特別課題
基準を考える 庄司光(京都大学名誉教授)1
一般講演  
雑用水道の諸問題 坂本弘道(厚生省) 12
埼玉県における水道行政課題について 今井栄,山村尊房(埼玉県) 17
Cavity界面における水質交換現象について 八木俊策,末石冨太郎(大阪大学) 21
表流水中における汚濁物質の挙動(第一報)ー屋外還流水路による実験ー 藤木修,向田隆史(建設省) 27
都市河川の底泥堆積物とその負荷の定量 和田安彦(関西大学) 32
細管式等速電気泳動法による都市下水の分析ー有機酸、PO43-とSO42-の挙動 松井三郎,山本良子,井手慎二(金沢大学) 38
活性汚泥法におけるリンの挙動 宗宮功,河村清史,有田一彦,児林宏之(京都大学) 42
低温時における生物膜方式の生物学的硝化脱窒法について 山内徹,沢井徹(三菱重工) 48
OG式酸素活性汚泥法による水処理 市川宗春(大阪ガス) 52
縦軸エアレータディッチ方式による生活排水の処理 関沢一夫,元村勝公,出納正彬(住友重機械) 56
短サイクル回分式活性汚泥法による廃棄物埋立浸出水の処理 大方政信,関沢一夫,出納正彬(住友重機械) 61
活性炭による液相吸着の熱力学的評価に関する研究 田井慎吾(国立公害研究所) 64
The Physical Properties of a Reverse Osmosis Membrane and Its Performance M. Sugawara,M. Yabuuchi(Osaka Industrial Univ.) 70
格子を用いたフロックの破壊に関する実験と考察 住友恒,松添剛,田中誠(京都大学) 75
鉛中毒家兎における末梢神経伝導速度 宮北隆志,原田幸一,三浦創(熊本大学) 80
小魚類を用いたカドミウムの慢性的影響の検定 住友恒,滝村朗(京都大学) 85
悪臭の固定層吸着に関する基礎的研究 吉田輝久(日立機電),村上嘉孝,西田耕之助(京都大学) 90
化製場の悪臭物質濃度と感覚量の関係について 西田耕之助,東高志,村上嘉孝,松田佳憲(京都大学),山川正信(滋賀医大) 96
道路近傍における窒素酸化物濃度分布 河野仁,中野道雄,増田喬史,中野博支,山根和夫(大阪市) 101
切れた大気汚染濃度分布の評価について 重光和之(広島県),塚谷恒雄(京都大学) 107
神戸市における船舶ばい煙の推計方法について 岡本雄治(神戸市) 112
航空機排ガス拡散の数値計算についてーDu Fort-Frankel Leapfrog法による 北田敏広,後田瑞穂(豊橋技科大) 117
Mass-consistentな三次元大気流れ場の推定について 北田敏広,垣明宏,黒川光彦(豊橋技科大) 123
地域環境騒音の現状解析及び予測システムについて 厚井弘志(大阪府) 129
都市内道路交通騒音予測式に関する一考察 坂倉豊(京都市),上林研二(地域生活空間研究所) 135
京都市の環境騒音について 橋本和平,玉超三基夫,高田義久,安井朗(京都市) 140
廃棄物処理技術の最近の動向 藤原正弘,粕谷明博(厚生省) 142
廃棄物からのエネルギー回収に関する一考察 平岡正勝,武田信生(京都大学),太田達雄,田中敏夫,橋詰正三(関西電力),寺本俊郎,沢ノ井弥一郎(帝人Eng.) 147
コークスベッドによる下水汚泥の溶融処理 柿原直道,植野宗治,佐々木象二郎,常深武志,加地積,横山明彦(大阪ガス) 153
下水汚泥と都市廃棄物の混合処理に関する研究 平岡正勝,武田信生,酒井伸一(京都大学) 159
都市ごみ焼却炉における炉型式や運転方法と焼却残渣・排ガスとの関連について 冨久田道彦,浦邊真郎,寺島泰(京都大学) 165
環境条件と60Coの分配係数(KD)の変動特性 馬原保典(電力中央研究所),工藤章(N.R.C.C.) 170
市民意識による福祉施設の選好特性について 勝矢淳雄(京都都産大),松浦金富,図所祐晁(西宮市) 176
土木施設計画における代替案の総合評価に関する一考察 若井郁次郎(京都大学) 181