トップページ/シンポジウム一覧/第5回シンポジウム論文目次

第5回 1983(昭和58)年

特別課題
基準を考えるー廃棄物処理を中心にしてー 平岡正勝(京都大学) 1
一般講演  
開発途上国問題と衛生工学教育 山村尊房(ロンドンインペリアルカレッジ) 23
開発途上国都市における廃棄物処理計画への技術力...バンコック市のマスタープランづくり 田中勝(国立公衆衛生院) 31
公共事業における安定化の意義について 坂本弘道(厚生省) 37
家庭ごみの排出と収集に関する住民意識の研究 勝矢淳雄(京都産業大学),竺文彦(福井工業大学),大井紘,中杉修身,西岡修三(国立公害研究所) 43
北潟湖の水辺環境に関する意識調査 勝矢淳雄(京都産業大学),竺文彦(福井工業大学) 47
国立公害研究所霞ヶ浦臨湖実験施設 松重一夫,田井慎吾,合田健(国立公害研究所) 50
リモートセンシングによる環境測厚井弘志,藤田真一(大阪府)56
わが国における栄養塩類の適正配分についてー富栄養化防止と水産生産力増強のためにー中西弘,浮田正夫,石川宗孝(山口大学)61
びわ湖南湖におけるアンベナAGPの調査住友恒,木沢敏浩,宇仁菅伸介(京都大学)67
面的汚濁源の逆探知に関する検討住友恒,川村則(京都大学)71
都市域の雨水管水質、負荷流出特性とそのモデル化和田安彦(関西大学)76
砕波帯付近のDO分布細井由彦,村上仁士,大東正男(徳島大学)83
騒音、振動問題の課題と展望厚井弘志,出嶋勝史(大阪府)89
道路交通騒音のLxとLeqについて三宅龍雄,新堂晴彦((株)総合技術コンサルタント),足立義雄,石田稔(建設省土木研究所)95
道路から発生する低周波空気振動について板倉豊(京都市)99
騒音受傷性の評価指標に関する研究ー耳小骨筋反射に及ぼす騒音暴露の影響ー宮北隆志,三浦創(熊本大学)104
心理量の加算に基づく非定常全身振動の加速度の平均化平松幸三(京都大学),M.J.グリフィン(サザンプトン大学)110
浮遊粒子状物質対策について徳田博保(環境庁)115
粒子状物質の大気中拡散シミュレーション手法池田有光,若園淳,平岡正勝(京都大学),溝口次夫(国立公害研究所),宮本義男(東洋情報システム(株))119
浮遊粉じん採取装置の精度試験結果広瀬恢,友膳幸典,西村素行(京都市)126
起伏のある地形における煙の拡散に関する研究方法について新開方夫(センチュリーリサーチセンター(株)),平岡正勝,池田有光(京都大学)132
Sox-Nox-HC系の地域規模の大気汚染モデルー雲・海陸風の影響ー北田敏広,稲田寧(豊橋技術科学大学),G.R.Carmichael(Univ. of Iowa),L.K.Peters(Univ. of Kentuckey)138
大気汚染のドーセジ・モデル(その2)重光和之(広島県),塚谷恒雄(京都大学)143
清掃工場の煙突における排煙上昇高について富森一弥,向井明(京都市)149
三点比較式臭袋法のデータ処理に関する考察西田耕之助,柳橋泰生,井上仁(京都大学),山川正信(滋賀医科大学)155
下水汚泥の処理プロセスの評価清水洽,大島秀晴,古北克(久保田鉄工(株))162
カチオン性高分子凝集剤を用いたし尿浄化槽の現場における汚泥濃縮処理矢橋毅,渡辺孝雄,大森英昭((財)日本環境整備教育センター),田中重忠(東急車輛製造(株))170
汚泥濃度が高圧搾機構付ベルトプレス脱水機の脱水効果に及ぼす影響について小川洋一,佐藤敏彦,住友宏徳(川崎重工(株))176
2相消化法の動力学モデルによるシミュレーション中津川直樹(三菱電機(株))181
スラッジ炭の熱エネルギー利用に関する基礎的研究太田達夫,田中敏夫(関西電力)186
かさ比重を補助変量とした都市ごみサンプリング法について寺島泰,浦辺真郎,吉川克彦(京都大学)192
都市ごみの熱分解生成物組成に関する研究片柳健一,平岡正勝(京都大学)198
ごみと汚泥の混焼システムの基礎的検討(副題:ダストバーナーによる下水汚泥焼却時のNOx低減法)藤井達宏,吹春峯男,掛田健二,滝口秀則,家山一夫(日立造船(株))205
焼却抑制法によるごみ焼却炉のNOx低減について瀬藤嘉章,下村憲正,相川雅文(日立造船(株))210
廃棄物の広域処理ーフェニックス計画ーの動向について坂本弘道(厚生省)215
フェニッックス計画の現状と課題藤原正弘(大阪湾広域臨海環境整備センター)223
海面埋立処分場における廃水の水質予測について中嶋国勝,中川美夫(大阪湾広域臨海環境整備センター),山本攻(大阪市立環境科学研究所)229
流下距離に依存する移流分散方程式の数値シミュレーション井上ョ輝,古市徹,黒羽陽子(京都大学)236
Kriging法の地下水システムへの適用について古市徹,井上ョ輝,米田稔(京都大学)244
不飽和分配係数の測定法について堀内将人,井上ョ輝,森澤眞輔(京都大学)253
送水管理計画の設定に関するー考察森一晃(新潟東港地域水道用水供給企業団)261
浄水プロセスにおけるT0X、THM類の生成特性宗宮功,山田春美(京都大学)264
上水の高度処理としてのアンモニアの除去住友恒,赤沢尚友人,森岡泰裕(京都大学)271
水の臭気に対する感覚的測定と評価に関する研究西田耕之助,増田まなみ(京都大学),山川正信(滋賀医科大学),新居敬幸(徳島県)276
水道原水中の臭気物質の活性炭吸着除去について松本忠生,住友恒,清原信男,奥村光司(京都大学)283
清澄ろ過の初期捕集効率予測に関する検討寺島泰,尾崎博明(京都大学)289
Observation of the filamentous bulking phenomena in case of the activated sludge plants treating munlclpal or domestic sewage河野哲郎(山梨大学)295
嫌気ー好気活性汚泥法による都市下水からのリン除去鈴木煕,田中正三(川崎市),松尾吉高,田中俊博,川上彰,米山豊(荏原インフィルコ)300
窒素除去を考慮した曝気槽の運転石川宗孝,中西弘(山口大学),寺島泰(京都大学)306
深層曝気槽によるし尿の脱窒処理石田宏,山田豊,和泉清司,村田清美(久保田鉄工(株))312
し尿浄化槽の各種処理方式別放流水のメチレンブルー脱色時間による水質変化大森英昭,小川浩((財)日本環境整備教育センター)318
微量有機汚染物質の水処理性の予測と評価の試み中野重和,林勝己,平嶋恒亭(大阪市立工業研究所),北川睦夫(活性炭技術研究会)323
下水処理場における有機物収支宗宮功,小野芳朗,貫上佳則(京都大学)329