トップページ/シンポジウム一覧/第26回シンポジウム論文目次

第26回 2004(平成16)年

国際交流セッション
Activities of UNEP/IETC and the Japanese national and local governments’ support to IETC Junko Ochi1
Wastewater treatment in Vietnam Masayuki Futamatsu3
Status of Solid Waste Management in China Wang Wei8
Evolution of Environmental Policy in Kenya Victor Shiholo MUHANDIKI10
US Environmental Policy Kevin K. Maher12
特別セッション  
「環境保全関連政策と技術の展開」  
水道ビジョン 石飛博之(厚生労働省) 13
日本の河川環境政策 足立敏之(国土交通省近畿地方整備局) 17
循環・廃棄物分野における環境保全政策の動向 酒井伸一(国立環境研究所) 21
日本における環境保全政策の動向         ‐エネルギーに関して‐ 影山嘉宏(東京電力株式会社) 26
企画セッション  
桂キャンパスの現状と移転の計画について 米田稔(京都大学環境衛生工学研究会幹事長)31
一般講演  
臭素系消毒副生成物の毒性評価 越後信哉 伊藤禎彦 宮川幸雄 安藤良 荒木俊昭(京都大学) 33
琵琶湖沿岸ヨシ群落の植物種構成による再生評価手法の検討 田中周平 藤井滋穂(京都大学)山田淳(立命館大学)西川博章(株式会社ラーゴ)澤本直樹(立命館大学) 39
資源循環・エネルギーミニマム型システム技術:  資源回収型の都市廃水・廃棄物処理システム技術の  開発 津野洋(京都大学)宗宮功(龍谷大学)清水芳久 永禮英明 日高平(京都大学) 47
省エネルギー型廃水処理技術開発 津野洋 山田春美 永禮英明(京都大学) 53
廃棄物から製造した活性炭による下水排水中のエストロゲンの吸着除去 福原知子 岩崎訓(大阪市立工業研究所)篠原紀(近畿大学理工学部)安部郁夫(大阪市立工業研究所) 59
電解浮上分離法を用いたシアン化合物含有廃水処理 大隈省二郎 直井彰秀(株式会社大阪ガス)大佐々邦久(山口大学) 67
水道水質基準の改正について 柳橋泰生 倉谷英和 尾形晋治(厚生労働省健康局水道課)松田和久(環境省水環境部企画課) 73
水道水質検査の精度管理について 柳橋泰生 倉谷英和 尾形晋治(厚生労働省健康局水道課)松田和久(環境省水環境部企画課) 78
下水道事業における経済的手法の導入の検討について 松井宏樹 藤木修(国土交通省下水道部) 83
世界バイオマスバランステーブルの構築 藤森真一郎 河瀬玲奈 松岡譲(京都大学) 89
わが国における長期的な二酸化炭素削減の可能性についての研究 村上正晃 西本裕美 松岡譲(京都大学) 95
A Review of Recent Studieson Mid and Long-term Scenarios towards a Climate-neutral Society 島田幸司(立命館大学) 101
北西太平洋地域海行動計画に基づく活動と展望 石飛博之(厚生労働省)宮崎正信((財)環日本海環境協力センター)水野理(環境省) 107
バイオリージョナリズムに基礎をおく環境学習から地域研究への展開 勝矢淳雄(京都産業大学) 113
日本における人間活動に伴う物質の蓄積とそこからの廃棄物発生に関する研究 村瀬透 松岡譲 藤原健史(京都大学)  119
家庭における物質フローの解析 浦野真弥(環境資源システム総合研究所)後藤尚弘 藤江幸一(豊橋技術科学大学)柴崎茂光(東京大学)柴崎茂光(近畿大学)永田信(東京大学) 125
自動車リサイクル法の施行に向けた取組について 志々目友博 山本昌宏 秦康之(環境省) 129
最終処分場掘起しごみの流動床式ガス化溶融処理 橋正光 梶原康司 二階堂宏央(叶_鋼環境ソリューション)二松雅之(叶_戸製鋼所) 135
飛灰中重金属形態分画手法としてのBCR逐次抽出法の適用 舩附淳志 高岡昌輝 大下和徹 武田信生 松本忠生(京都大学) 141
廃棄物処理施設の管理運営へのPPP手法の導入についての考察 日高 彰 長谷川貴之(パシフイックコンサルタンツ梶j 149
DDT/DDEの環境内動態評価モデルの構築 菱川絢子(株式会社竹中土木)森澤真輔 米田稔 中山亜紀(京都大学) 153
環境パラメータ管理システムの開発−マッピングシステムの開発− 高橋知之(京都大学)中丸康夫 内田滋夫 荻生延子(放射線医学総合研究所)寺門正人 富田賢一 池田浩 黒澤直弘((株V.I.C)) 161
流域特性を考慮した表層土壤および河口部底質のダイオキシン類分布状況 兼松正和 清水芳久 佐藤圭輔 金秀真 鈴木祐麻 朴白洙(京都大学)横田喜一郎(滋賀県琵琶湖研究所)薮下尚智((株)日吉)  166
放射線保護の観点に基づく日本発着国際航空便における搭乗制限に関する考察 保田浩志((独)放射線医学総合研究所) 171
ごみ焼却場周辺の湖沼におけるダイオキシン類の動態シミュレーション 初田真幸 梅津友朗 西田薫 内山巌雄(京都大学) 174
騒音による生理的影響の評価−唾液中クロモグラニンAを指標として− 宮川雅充(吉備国際大学)松井利仁 村山留美子 内山巌雄(京都大学)伊藤俊弘 吉田貴彦(旭川医科大学) 180
騒音感受性評価手法の妥当性の検討 森尾謙一 岸川洋紀 松井利仁 内山巌雄(京都大学)宮川雅充(吉備国際大学)平松幸三(京都大学) 186
生分解性と潜在的異変原性に基づく溶解性有機物質の診断−新規な有機物分画法の開発と適用 プロサイ・ギャネンドラ(大阪産業大学)藤川陽子(京都大学)濱崎竜英 今田綾介 尾崎博明 菅原正孝(大阪産業大学) 192
酵母が産する脂質の界面活性効果とその油汚染土壤の浄化への適用に関する基礎的研究 木佐拓郎 桑野雄介 越川博元 清水芳久 田中宏明(京都大学)玉井正弘(広島県立食品工業技術センター)田村幸吉(丸善製薬梶j 198
金属還元剤の原位置攪拌混合工法による汚染地盤浄化対策事例 根岸昌範 樋口雄一 有山元茂(大成建設) 202
健康リスクアセスメントを用いた汚染現場の管理値設定手法の研究 藤長愛一郎 森澤真輔(京都大学) 208
土壌浸透水浄化システム再構築のための基礎的検討:通水条件と静的条件下での新しい浄化素材の難分解性有機物・リン酸吸着能の比較 藤川陽子(京都大学)今田綾介 ギャネンドラ・プロサイ 尾崎博明 池田恵美 矢野哲也 高信恵 濱崎竜英 菅原正孝(大阪産業大学)池本昇(日立造船) 214
水田土壌でのセシウム-137の水平垂直分布 福谷哲 高橋知之(京都大学) 219
落葉広葉樹林における土壌中炭素挙動に関する実態調査 池田英史 小林卓也 中屋耕 安池慎治 鈴木智恵子((財)電力中央研究所) 223