トップページ/シンポジウム一覧/第40回シンポジウム論文目次

第40回 2018(平成30)年

"
京都大学工学部衛生工学科創立60 周年記念セッション “未来に向けた環境工学の挑戦”  
ごみ処理への期待の増加と合理化を阻む制約 松藤 敏彦 (北海道大学) 1
都市水システム・水環境に関する研究の新展開に向けて 古米 弘明 (東京大学) 2
毒性からかく乱へ 環境衛生学の新たな展開 高野 裕久(京都大学) 3
一般講演(5-25 はポスターセッション、33,41 は誌上発表)  
仮置場の確保面積と収集運搬効率を考慮した災害廃棄物の処理フローモデルの構築 太田 智大, 平山 修久(名古屋大学) 4
災害廃棄物対策における自治体職員の当事者意識に係る因子の抽出 亀田 一平, 平山 修久(名古屋大学) 7
ランニングコスト低減のための消石灰のオンサイト製造技術の開発 木下 亮, 工藤 隆行, 藤田 泰行((株)タクマ) 10
廃棄物ボイラの過熱器管付着灰が腐食に与える影響 川崎 翔太, 北川 尚男, 平山 敦(JFEエンジニアリング(株)) 13
医療廃棄物の安定処理とエネルギー回収 谷口 雅哉(プランテック(株)) 16
微生物燃料電池による排水処理性能に及ぼす硝酸の影響 樋口 裕磨, 日高 平, 西村 文武, 水野 忠雄, 楠田 育成(京都大学) 19
シデロホア生成微生物培養液が粘土鉱物中セシウムに及ぼす影響 木村 建貴, 福谷 哲, 池上 麻衣子(京都大学), 山路 恵子(筑波大学) 22
EEM-PARAFAC を用いた雨天時の桂川における下水処理放流水混入の簡易指標に関する検討 山口 武志, 田中 宏明(京都大学), 山下 尚之(愛媛大学) 25
ケニア農村地域における公衆及び個人宅のし尿分離型トイレ利用実態の比較 山田 怜奈, 原田 英典, 藤井 滋穂(京都大学), 小野 了代((公社)日本国際民間協力会) 28
未処理の養殖循環水中でのChlorella vulgaris の増殖特性 迫本 拓也, 高部 祐剛, 増田 貴則, 星川 淑子(鳥取大学) 31
Environmental Health Risk Assessment of Volatile Organic Compounds (VOC) Surrounding a Petroleum Refinery Maihani Ismail, Minoru Yoneda(Kyoto Univ.), Salmaan Hussein Inayat Hussein(PETRONAS), Mohd Talib Latif(National Univ. of Malaysia) 34
木津川上流における河川水質特性に関する調査研究 野口 智史(京都大学), 和田 桂子((公財)琵琶湖・淀川水質保全機構), 西村 文武, 滝澤 雅子, 日高 平, 水野 忠雄(京都大学) 37
超音波可溶化処理による下水汚泥中シロキサンの除去 梁 篤生, 大下 和徹, 高岡 昌輝, 藤森 崇, 日下部 武敏(京都大学) 40
河川における家庭排水の混入割合の推定 柴山 基, 峯 孝樹, 八十島 誠((株)島津テクノリサーチ), 久保 利晃(みずほ情報総研(株)) 43
ガスエンジン排ガスを用いた都市ごみ焼却主灰の無害化技術の開発 藤井 岳, 山田 末和, 國松 俊佑(大阪ガス(株)), 高岡 昌輝(京都大学) 46
MAP 回収可能な汚泥低含水率化システムの開発 田邊 佑輔, 館野 覚俊, 舩石 圭介(日立造船(株)) 48
オンサイト小型バイオガス化装置の小規模自治体導入効果のライフサイクル分析 矢野 順也, 平井 康宏, 酒井 伸一(京都大学), 大隅 省二郎, 中西 裕士(大阪ガス(株)) 51
除染廃棄物溶融スラグにおける放射性セシウムの長期溶出挙動評価 野田 康一, 倉持 秀敏, 肴倉 宏史, 大迫 政浩(国立環境研究所), 森重 敦, 羽染 久(中間貯蔵・環境安全事業(株)), 高岡 昌輝(京都大学) 54
生物接触ろ過法が膜ファウリングに与える影響の検討 田中 裕大, 塩田 憲明, 三浦 雅彦((株)神鋼環境ソリューション), 長谷川 進(神戸大学) 56
発展途上国における都市廃棄物発生量の推計に関する課題 河井 紘輔(国立環境研究所) 58
AI による燃焼映像認識を活用したごみ焼却施設の運転支援技術について 國政 瑛大, 小倉 幸弘, 秋山 隼太, 竹田 航哉, 内田 博之(川崎重工業(株)) 61
脱水乾燥システムによる下水汚泥の肥料化、燃料化に関する研究 森田 真由美, 高尾 大(月島機械(株)), 本橋 時男(サンエコサーマル(株)), 島田 正夫(日本下水道事業団), 福田 哲也(鹿沼市), 石塚 登志雄((公財)鹿沼市農業公社), 矢本 貴俊(国土技術政策総合研究所) 64
実家屋における粒子の沈着率と換気率の測定実験 釋迦郡 翔太, 村井 智瑛, 木本 成, 松井 康人, 米田 稔(京都大学), 廣内 淳(日本原子力研究開発機構) 67
一般廃棄物溶融スラグの水稲生育への肥料効果 藤永 泰佳, 住 健太郎, 宮谷 寿博, 関 勇治, 梶山 博久, 永田 俊美, 小野 義広(新日鉄住金エンジニアリング(株)) 69
ナノ粒子の肺胞上皮細胞内へのエンドフィリン媒介取り込み機序に関する定量評価 長野 有希子, 丸山 竜一郎, 藤原 敬宏, 松井 康人(京都大学) 72
粒状活性炭を用いた容量性脱イオン法による脱塩処理の検討 中山 惠裕, 今村 英二, 野田 清治(三菱電機(株)) 74
下水処理場の電力自立に向けての検討 福嶋 俊貴(メタウォーター(株)) 77
オゾン処理によるかび臭の除去特性−かび臭濃度の影響 隋鵬哲, 島村 和彰, 岡賀 祥平(水ing(株)) 80
琵琶湖南湖流域における下水中ノロウイルスの遺伝子型解析 奥野 義規, 井原 賢, 田村 太一, 林東範, 田中 宏明(京都大学), 山下 尚之(愛媛大学) 85
淀川水系における腸管ウイルスの存在実態調査 浅田 安廣(国立保健医療科学院), 榊原 崇(パナソニックエコシステムズ(株)), 安本 暁, 伊藤 禎彦(京都大学) 88
抗うつ薬の検出を目的とする蛍光基質を用いたin vitro アッセイの下水処理水への適用検討 加藤 大典, 井原 賢, 井原 満理子, 張ヨ, 田中 宏明(京都大学) 91
ストリーマ放電はPM2.5 がヒト気道上皮細胞に誘導する催炎症性反応を軽減する 田村 紳, 本田 晶子, 田中 満崇, 大西 俊範, 岡野 人士, 高井 さつき, 王造時, 高野 裕久(京都大学), 田中 利夫(ダイキン工業(株)) 94
文京区内における熱中症発生リスク評価に関する基礎的研究 井上 晶文(中央大学), 野澤 敢太 (東京都庁), 志々目 友博(中央大学) 97
質量分析法による水環境中カンピロバクターが持つリポオリゴ糖構造の推定 木村 政貴(京都大学), 浅田 安廣(国立保健医療科学院), 尾崎 大蔵((株)日水コン), 安川 太希(王子エンジニアリング(株)), 伊藤 禎彦(京都大学) 100
浄水中懸濁物質の蓄積による配水管内環境の形成とその実態 中西 智宏, 周心怡(京都大学), 西岡 寛哲(積水化学工業(株)), 樽井 滉生(京都市), 浅田 安廣, 越後 信哉(国立保健医療科学院), 伊藤 禎彦(京都大学), 藤井 宏明((株)クボタ), 鈴木 剛史(積水化学工業(株)) 103
配水管網における着色ポテンシャルからみた浄水中微粒子及びマンガンの制御目標に関する考察 亀子 雄大, 橋本 雄二, 中西 智宏(京都大学), 浅田 安廣(国立保健医療科学院), 小坂 浩司(京都大学), 藤井 宏明((株)クボタ), 伊藤 禎彦(京都大学) 106
消毒副生成物への変換を考慮した化学物質管理 越後 信哉, 浅田 安廣(国立保健医療科学院), 賀凱, 奥田 恵理香, Jose A Cordero, 伊藤 禎彦(京都大学) 109
スマート水道の実現と水循環システムの構築に向けて 坂本 弘道((一社)スマート水道推進協会) 112
業務指標(PI)を活用した水道事業の現状分析ツールの開発 栗田 翔, 山下 みや美, 安藤 茂, 大垣 眞一郎(水道技術研究センター) 115
水道管の地震被害曲線の導出に関する検討 岡野 泰己, 平山 修久(名古屋大学), 林 光夫((株)クボタ) 119
豪雨時における水道原水の濁度の上昇と対応策 柳橋 泰生, 楊露(福岡大学) 122